毎週金曜日22時は わかとらじお

《ワンレン・ラムーン》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

《ワンレン・ラムーン》
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル3 / 光属性 / 水族 / 攻1200 / 守0

月並みな日常から飛び出した魔法使い。月の持つ魔力でアッシーメッシーを虜にする。ガングロ剣士カナンはマブダチ。

《ワンレン・ラムーン》には以下の特徴があります。

  • 光属性・水族・通常モンスター
  • レベル3の下級モンスター

下級モンスターの中ではステータスが低く、表示形式問わず戦闘に不向きなモンスターです。

そんな《ワンレン・ラムーン》ですが、こんな疑問を感じませんか?

ギゴバイト
ギゴバイト

《ワンレン・ラムーン》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《ワンレン・ラムーン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《ワンレン・ラムーン》の使い方

《ワンレン・ラムーン》は《アッシーホース》の効果でサルベージを繰り返し上級・最上級モンスターのリリース要因として使うのが主な使い方です。

《魅惑の不夜城》で強化することでアタッカーとしての運用も可能ですが、それでも攻撃力は下級モンスターの基準値(1500)には満たないので、戦闘にはあまり向いていません。

水族を発動条件にするカードは、フィールドに複数の水族を展開しなければいけないものも多いので、下級水族枠のかさ増しとしては最適です。

《ワンレン・ラムーン》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照してサポート

《ワンレン・ラムーン》の収録情報

《ワンレン・ラムーン》は2020年8月1日発売のデッキ改造パック「驚愕のライトニングアタック!!」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!(ノーマル)

《ワンレン・ラムーン》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《ワンレン・ラムーン》に関するプチ情報もお届けします。

《ワンレン・ラムーン》が登場するカード

ラッシュデュエル

《ワンレン・ラムーン》の派生モンスター

ラッシュデュエル

最後に

今回は《ワンレン・ラムーン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

《ワンレン・ラムーン》を使ったデッキ構築の参考になれば幸いです。

わかはぴ
わかはぴ

アニメでは再利用されすぎて過労気味だった《ワンレン・ラムーン》ですが、攻撃シーンはカッコいいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です