毎週金曜日22時は わかとらじお

《ジャイアント・バルジ》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

  • 《ジャイアント・バルジ》を使いたい!
  • 相性の良いカードが知りたい!

この記事はそんな方のために《ジャイアント・バルジ》の使い方と相性の良いカードを解説します。

わかはぴ
わかはぴ

攻撃力・守備力ともにそこそこ高いので、それを活かすことで強く使いやすくなります!

《ジャイアント・バルジ》の使い方

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 光属性 / ギャラクシー族 / 攻1300 / 守1300

渦巻銀河に似た構造を持つ宇宙兵器。自在に動く触手で攻撃してくる。ワジャー!

下級アタッカー・壁モンスターとしても使える

《ジャイアント・バルジ》の攻撃力・守備力は1300と同じ数値です。

そのため下級アタッカーとしても壁モンスターとしても使うことができます。

下級モンスターの攻撃力の基準値は1500であるため、どちらの表示形式で使用しても少し頼りないのですが、表示形式問わず使えるのはメリットになっています。

クィーン
クィーン

攻守共にちょっと頼りないから、両方同時に強化できれば使いやすくなりそうね!

《ジャイアント・バルジ》と相性の良いカード

《ジャイアント・バルジ》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。

そこで《ジャイアント・バルジ》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。

  • 《虚鋼演機塔》

《虚鋼演機塔》

カードの種類/効果

フィールド魔法

【条件】このカードは、自分の墓地に通常モンスター(光属性/守備力500)がいる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(光属性以外)の攻撃力は300ダウンし、お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル9/光属性)は罠カードの効果で破壊されない。

《虚鋼演機塔》は光属性以外のモンスターの攻撃力・守備力を300ダウンさせる効果を持つフィールド魔法です。

これにより《ジャイアント・バルジ》の攻撃力・守備力は疑似的に1600になるため、光属性以外の下級モンスターに表示形式問わず戦闘破壊されなくなります。

元々の攻撃力・守備力は頼りない《ジャイアント・バルジ》ですが、このように《虚鋼演機塔》でサポートすることで、使いやすいステータスのモンスターとして使えるようになりますね。

《虚鋼演機塔》を発動するには守備力500の光属性・通常モンスターが必要な点は要注意です。

《ジャイアント・バルジ》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照すれば様々なカードで《ジャイアント・バルジ》をサポートすることができます。

現在、専用サポートは存在しないためステータスを参照してサポートできるカードをまとめました。

ステータスを参照してサポート

《ジャイアント・バルジ》の収録情報

少しは《ジャイアント・バルジ》を使ってみたくなりましたか?

でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《ジャイアント・バルジ》の収録情報もあわせて記載しておきます。

よかったら参考にしてください。

収録デッキ

  • ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ(ノーマル)
ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《ジャイアント・バルジ》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

フレーバーテキストは強そうなこと書いてますけど、介護必須なモンスターになってしまっていますね

▼ シングルカードの購入は「遊々亭」「カーナベル」がおすすめ!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です