《天空竜
》
》

カードの種類/ステータス
通常モンスター
レベル6 / 風属性 / ドラゴン族 / 攻1900 / 守1800
4枚の羽を持つ、鳥の姿をしたドラゴン。刃の羽で攻撃。
《天空竜》には以下の特徴があります。
- 風属性・ドラゴン族・通常モンスター
- レベル6の上級モンスター
上級モンスターとしては中途半端なステータスですが、攻守のバランスがよく表示形式の変更には強いモンスターです。
そんな《天空竜》ですが、こんな疑問を感じませんか?

ギゴバイト
《天空竜》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《天空竜》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《天空竜》の使い方

《天空竜》はそのステータスを活かし【バニラ(通常モンスター)】【風属性】【ドラゴン族】デッキのアタッカーとして使うのが主な使い方です。
守備力が高いため守備表示でセットしても下級モンスターに突破されず、先攻後攻に関わらず柔軟に運用することができます。
ドラゴン族の上級アタッカーには攻撃力2100の《火口の番竜》が存在しているため、攻撃力の数値だけを見れば《火口の番竜》に劣りますね。
しかし《天空竜》の守備力は1800であるため《カウンター・シールド》でサポートできる点では《天空竜》の方が優れています。
攻守のバランスの良さから表示形式の変更や《左手に剣を右手に盾を》など攻守を入れ替えるカードにも強いですね。
《天空竜》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照してサポート
《天空竜》の収録情報

少しは《天空竜》を使ってみたくなりましたか?
でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《天空竜》の収録情報もあわせて記載しておきます。
よかったら参考にしてください。
収録デッキ
- 最強バトルデッキ ルーク -ドラゴンズ・ドラゴンズ-(ノーマル)

プロモーションカード
- バトルパック Vol.1(ノーマル)

最後に
今回は《天空竜》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
攻撃力はかなり大事な要素
攻撃力を重視して《火口の番竜》を採用するか、攻守のバランスを重視して《天空竜》を採用するか悩みます