》

通常モンスター
レベル4 / 地属性 / 昆虫族 / 攻1200 / 守1400
丸いゴキブリ。ゴロゴロ転がって攻撃。守備が意外と高いぞ。
《ゴキボール》には以下の特徴があります。
- 地属性・昆虫族・通常モンスター
- レベル4の下級モンスター
攻撃力は1200と戦闘には不向きな数値で、守備力は下級モンスターの攻守の基準値(1500)に一歩及ばない1400と中途半端な攻撃力を持つ下級モンスターならを止められる数値です。
そんな《ゴキボール》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ゴキボール》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ゴキボール》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《ゴキボール》の使い方

《ゴキボール》は【バニラ(通常モンスター)】【地属性】【昆虫族】デッキの壁モンスターとして使うのが主な使い方です。
《森》適用下なら守備力が1600になり、下級モンスターに突破されにくくなります。
攻撃力は1200と中途半端で戦闘には不向きですが、貧弱な攻守を持つ下級モンスターには強く出れるため、状況に応じてアタッカーとして運用できるのは強みですね。
守備力が1200であるため《カウンター・シールド》でサポートでき、地属性・通常モンスターというステータスからサポートカードは豊富です。
《ゴキボール》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照してサポート
《ゴキボール》の収録情報

《ゴキボール》は2021年3月22日からのフリー対戦イベント・トーナメントイベントの参加賞として配布された「バトルパック Vol.1」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
プロモーションカード
- バトルパック Vol.1(ノーマル)
《ゴキボール》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《ゴキボール》に関するプチ情報もお届けします。
《ゴキボール》の必殺技
- ゴキアタック
- ゴキフライングアタック
- ゴキスピリット
《ゴキボール》が登場するカード
OCG
《ゴキポール》

《G・ボールパーク》

《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》

OCGから存在するカード

《ゴキボール》はOCGから存在するカードです。
構図が逆になり色合いや光沢などはOCGで他のイラストに登場する《ゴキボール》順序のものになっています。
最後に
今回は《ゴキボール》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

原作や遊戯王DMを知っている人には知名度の高いノーマルカード!
設定通りラッシュデュエルでもノーマルカードで登場です!