毎週金曜日22時は わかとらじお

《アキュア・ショット》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

《アキュア・ショット》
カードの種類/効果

通常罠

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性)1体を選び、自分は[選んだモンスターのレベル]×100LP回復し、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。

《アキュア・ショット》には以下の特徴があります。

  • 通常罠
  • ライフポイントを回復するカード
  • 効果ダメージを与えるカード

相手モンスターの攻撃宣言時に、自分の墓地の水属性モンスター1体のレベル×100ライフポイントを回復し、その数値分だけ相手にダメージを与える効果を持っています。

そんな《アキュア・ショット》ですが、こんな疑問を感じませんか?

ギゴバイト
ギゴバイト

《アキュア・ショット》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《アキュア・ショット》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《アキュア・ショット》の使い方

《アキュア・ショット》は効果により相手のライフポイントを削りながら、回復効果により延命につなげるのが主な使い方です。

現在存在する水属性モンスターの最高レベルは8であるため、最大800のダメージ・回復が見込めます。

《海竜王グランガノス》はレベル8の水属性であり、効果により相手にダメージを与えることができるモンスターです。

そのため併用することで効果ダメージを与える手段を増やしながら《アキュア・ショット》によるダメージ・回復を最大値で行えるようになります。

相手の攻撃宣言時に発動する効果であるため、攻撃されたモンスターの戦闘はサポートできなくなる点は要注意です。

《アキュア・ショット》の収録情報

《アキュア・ショット》は2021年1月より開催のショップイベントで配布された「バトルパック Vol.1」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

プロモーションカード

  • バトルパック Vol.1(ノーマル、スーパーレア)

《アキュア・ショット》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《アキュア・ショット》に関するプチ情報もお届けします。

《アキュア・ショット》に登場するカード

最後に

今回は《アキュア・ショット》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

相手を詰めるか延命するか、状況によってどちらにも作用するカードです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です