
通常モンスター
レベル4 / 風属性 / 機械族 / 攻1400 / 守1200
ジェットエンジンを装備した鷹。音の速度で飛ぶ事ができる。
《メカファルコン》には以下の特徴があります。
- 風属性・機械族・通常モンスター
- レベル4の下級モンスター
下級モンスターの攻撃力の基準値(1500)に一歩及ばない1400で、守備力は1200と中途半端な攻撃力を持つ下級モンスターを止められる数値です。
そんな《メカファルコン》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《メカファルコン》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《メカファルコン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《メカファルコン》の使い方

《メカファルコン》はそのステータスを活かし【バニラ(通常モンスター)】【風属性】【機械族】デッキのアタッカーとして使うのが主な使い方です。
現在、存在する機械族の下級アタッカーの中では最高攻撃力を持っています。
また守備力が1200であるため《カウンター・シールド》でサポートすることもできますね。
【機械族】デッキであれば《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》で攻撃力の底上げをすることができ、《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》適用下なら攻撃力1900以下の魔法使い族・ドラゴン族・天使族を突破できるようになります。
《メカファルコン》をサポートできるカード
ステータスを指定してサポート


《メカファルコン》の収録情報

《メカファルコン》は2021年1月より開催のショップイベントで配布された「バトルパックVol.1」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
プロモーションカード
- バトルパックVol.1(ノーマル、スーパーレア)

《メカファルコン》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《メカファルコン》に関するプチ情報もお届けします。
OCGから存在するカード

《メカファルコン》はOCGから存在するカードです。
現代風の綺麗なイラストになり、細かいところまで描写されています。
最後に
今回は《メカファルコン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

機械族の下級アタッカーとして使えるモンスター!
見た目が好きな人も多そうです