
効果モンスター
レベル3 / 水属性 / 天使族 / 攻0 / 守0
【条件】なし
【効果】お互いは300LP回復する。
《あまびえさん》には以下の特徴があります。
- 水属性・天使族・効果モンスター
- レベル3の下級モンスター
- ライフポイントを回復するカード
お互いのライフポイントを300回復する効果を持っています。
攻守は0と表示形式問わず戦闘には不向きなモンスターです。
そんな《あまびえさん》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《あまびえさん》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《あまびえさん》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《あまびえさん》の使い方

《あまびえさん》は効果そのままにライフポイントを回復するために使うのが主な使い方です。
ライフポイントを回復するカードとしてみた場合、このカードより攻撃力が高く回復値も大きい《ケミカルキュア・ブルー》の存在が大きく、差別化するには工夫の必要なカードです。
攻撃力が0であり天使族であることから、それらを軸とするデッキへの採用は見込めますが相手のライフポイントも回復させてしまうのはネックですね。
現在存在するカードに「この効果で相手にダメージを与えた場合」「この効果で回復した場合」という効果の存在から、ダメージや回復を無効または変換するカードが登場する可能性もあります。
そのためそれらのカードが登場してから差別化しやすくなるカードですね。
《あまびえさん》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照してサポート
《あまびえさん》の収録情報

《あまびえさん》は2021年2月20日より「疫病退散」の願いを込めてOCG版の《あまびえさん》と共に配布され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
プロモーションカード
- 『あまびえさん』プレゼントキャンペーン(ノーマル)
《あまびえさん》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《あまびえさん》に関するプチ情報もお届けします。
「疫病退散」の願いを込めて制作されたカード

《あまびえさん》は現在世界で流行しているコロナウィルス感染症の終息を願って製作されたカードです。
モチーフとなっているのは日本に伝わる妖怪「アマビエ」で、海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病に関する予言をしたと伝えられています。
そのことから「疫病退散にご利益がある」と北海道や東京都を中心に日本でも取り上げられました。
OCGにも登場するモンスター

《あまびえさん》はOCGとラッシュデュエルに同時に登場した初のカードです。
OCGに比べてラッシュデュエルの《あまびえさん》はデフォルメされています。

ちなみに《あまびえさん》の近くを泳ぐ魚は《あまびえさん》の妹です
最後に
今回は《あまびえさん》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

疫病退散!!!!!!